公正証書離婚サポートを依頼する時期
離婚協議に要する期間は、夫婦により様々で、異なっています。
短い期間で決まる場合もあれば、細かいところで折り合いがつかずに長引くこともあります。
あるいは、離婚の話がでてから半年以上の期間をかけて、離婚について固めていく夫婦もあります。
条件面の大まかなところを決めれば良いとする夫婦もあれば、時間を掛けてでも細かいところまで決め込んでいく夫婦もあります。傾向として、既に別居している夫婦ですと、少し時間がかかるようです。
弊所の公正証書離婚サポートをご利用しようとお考えになっている方からは、いつ申し込んだらいいですか、と尋ねられます。
答えとしては、「いつでも良いですが、早いうちからお申込みをいただければ、その分いろいろとご相談いただけます。また、離婚協議をおこなうときにも、公正証書の原案による書面の形で具体的に協議の内容を確認ができますので、しっかりと話し合いの結果を積み上げていくことができます。」という説明をさせていただいています。
弊所サポートの特長として、公正証書の原案に関しては、何回でも作り直しをおこないます。また、契約内容の難度、ボリュームにも関係なく、サポート料金は定額であるため、追加料金は頂戴いたしません。
契約というのは、書面の形にして確認することで固まっていくものと考えます。それぞれの項目について話し合って合意してみても、全体で見てみるとバランスが悪かったり、内容に齟齬が生じてしまっていたりするために、修正が必要なことがあります。
書面にして手直しを加えていくことによって次第に固まります。この作業を、弊所で全面的にサポートさせていただくことになります。
また、早い段階であれば、契約に関してのアドバイス、ご提案をさせていただくことが可能となります。ほぼ夫婦の合意が出来上がりかけた頃になってから弊所でご提案しても、お話合いに手戻りが生じてしまいます。
したがいまして、公正証書による離婚をお考えでしたら、お早めにご相談いただければと考えます。
公正証書、協議離婚についての、ご相談・お問い合わせ先
「公正証書離婚@安心サポート」は、離婚など家事を専門とする船橋つかだ行政書士事務所が運営しています。協議離婚における公正証書離婚サポートを中心として、離婚協議書、示談書、内容証明の作成など、協議離婚に関連した各サポートをおこなっています。
協議離婚に関して、ご心配のことなどありましたら、お電話、メールにより、下記までご相談ください。